桜煌月メディカルハーブ辞典

マローブルー
喉や胃腸などの粘膜の炎症を鎮め保護します。肌荒れやニキビなどにも良く美容にも使われるハーブです。
 
Home / Net Shop / Herb Dictionary /Medical Herb Class


 英名 Blue mallow、Common mallow、High mallow
 和名 ウスベニアオイ(薄紅葵)
 学名 Malva sylvestris
 使用部位 花、葉
 成分 粘液質、アントシアニジン、タンニン
 効能 粘膜の保護、刺激緩和、鎮静、去痰、利尿、緩下、消炎、収斂、美肌
 適用 内 服 ●気管支炎、胃炎、咽頭炎、膀胱炎、尿道炎、鎮咳、去痰、利尿、緩下、収斂
外用●皮膚炎、創傷、ニキビ、肌荒れ(保湿)
 使用方法 ハーブティー、チンキ
 AHPA 1 ※メディカルハーブ安全性ハンドブックより


)
マロウのハーブティーは入れた時は鮮やかな青色をしているのですが、時間が経つにつれて紫色へと変化していきます。そこにレモン汁を数滴加えると、今度はかわいいピンク色に変化します。この色の変化は紫色の色素であるアントシアニジンによるもので、酸度によって色を変えます。味に癖はなく飲みやすいので単独で入れてレモンを添えるのもおすすめですし、レモンバームやレモングラスなどレモン風味のハーブとのブレンドも相性がよいです。色を長く楽しみたいときは水出しがいいですが、ハーブの効能を取り入れたいときはホットハーブティーをいただきます。
マローブルーは粘液を多く含むハーブとして知られ、古代ギリシア時代から粘膜の保護の目的で使用されてきました。胃炎や消化器系の炎症、気管支炎、膀胱炎、尿道炎、喉の痛み、咳だけでなく喫煙による喉の不調などにも有効です。
ニキビや肌の炎症、乾燥による肌荒れにも用いられます。チンキやハーブティーで化粧水を作ったり、フェイシャルスチームでケアしましょう。



AHPA安全クラス分類 : 1 適切に使用する場合、安全に摂取できます



咳、喉の痛み:マローブルー1、ヒソップ1、、カモミール1
便秘 マロウブルー2、ローズ1、ハイビスカス1、イエロードック1



皮膚炎ハーブティーで湿布します
美容(乾燥肌):ハーブティーで蒸しタオルをします





ハーブは薬のように局所的に効くわけではないため、市販薬や処方薬の完全な代用になるものではありません。
内容には十分注意を払っておりますが、辞典の内容は自己責任でご活用くださいませ。
ハーブの利用にあたっては、医師・薬剤師にご相談ください。
どなた様でも転載可ですが、必ず当ページへのリンクをお願いいたします。
  
(c)Sakura kogetsu Inc.